トレースはイラレ上で自動で簡単に

イラストレーターライブトレース手順 Illustrator時短術
スポンサーリンク

プリセットを選ぶだけで幅広いトレースが自動で可能

支給されたロゴが画像だった、パスでもらえると思ったイラストがJPEG の状態しかなかった、画像状態だと使いにくいしトレースするのも時間がちょっと……みたいなことあると思います。
そこで!古くはストリームラインで行っていた画像トレースをイラストレーター上で簡単できる画像トレース機能をご紹介します。


イラストレーターでの画像トレース機能の手順のご紹介

  1. 画像トレースボタンでワンタッチでトレース
  2. 画像トレースパネルを使って詳細設定も可能に

画像トレースボタンでワンタッチでトレース

画像トレースボタン&プリセット
自動トレース拡張ボタン

画像を選択したあとワンタッチで行うなら上部コントロールパネルの画像をトレースボタンを押すとトレースした結果が表示されます。そしてそれを選択していると画像をトレースボタンが拡張に変更されているのでそちらをクリックすればパスに変更可能です。
画像をトレースの右のプルダウンで白黒・カラー等々様々なプリセットが選べますので画像や欲しいパスの状態に合わせてかなり広範囲で選べます。

イラストの自動トレース
文字の自動トレース

画像トレースパネルを使って詳細設定も可能に

画像トレースパネルの位置

基本プリセットだけでもほぼ問題ないですが詳細を変更したい場合は画像トレースパネルを使用するのがおすすめです。こちらからもプリセットを選択することも可能ですが、さらに詳細設定も手軽に変更が可能です。

編集結果を見ながらトレース可能

大きなメリットとしてトレース結果のプレビューを確認しながら設定を変更できますので、好みの状態になるまで手軽に色々試しながら最終的にパスにすることが可能です。

画像トレースパネルは詳細設定が可能
画像の色数を絞ったトレースが可能

個人的に便利と思うのはカラーモードでカラー・グレー・白黒の選択やしきい値による階調のなめらかさの設定、カラーのトレースのパレットを限定にすることで色数を指定したトレースができることが便利と感じています。
他にも詳細を開き各種スライダーでトレース精度の調整したりと細々とした設定も可能なのでぜひ一度色々と触ってみてください。

自動トレースの時短ポイント

  • プリセット使用で簡単ワンタッチで画像トレースが可能
  • プレビューを見ながら設定を変更、最終結果でトレースが可能

いかがでしたでしょうか?

プリセットを使えば概ね問題なく期待したトレースが吐き出されますし、詳細の設定もプレビューを確認しながらのトレースが可能で、よほど高精度を求められない限り簡単かつ素早く、そして様々なシーンでのトレースに利用できると思います。

ぜひ活用してお家に早く帰りましょう!

動画で手順公開中

Youtubeチャンネルにて時短テクニック動画公開中

説明用のイラストはこちらのサイトで使用。
無料なのに、とてもたくさんの中から色々探せるので是非使ってみてください。
無料イラスト【イラストAC】

コメント